
畳んでマスク
昨日のテレビの報道で、ミシンが売れている と
なかなか買えないマスクを手作りするため に と
きちんと縫うなんて偉い!
でも私は、普段使わないミシンをクローゼットの奥から引っ張り出さなくてはならない
ズボラな私は、手拭いを半分に切って、折りたたんでゴムを挟むだけで完成のマスクを
2月から愛用しています
手拭いの良いところは、
・端は切りっぱなしでよい
・洗ってパンとたたいて干すとすぐ乾いてアイロン知らず
その手拭いを、自分の顔のサイズに自在に畳んでマスクにする
便利じゃあありませんか
写真の赤の矢印がミソ
プリーツを作ると、顔に当ててから鼻に添わせることが可能です
頂いたりして、眠っている手拭いで作ってみては いかがでしょう
初めて黒マスクを見たときは、びっくりしましたが、今は慣れました
色々な柄を楽しめそうです
最後は、私のマスク顔、季節は冬でした
笑って、みんなで乗り越えていきましょう