
暖簾も衣替え
六月になりました
コロナに一喜一憂している人間ですが、
日は長くなり、緑濃く、水は温み
確実に時は流れました
夏暖簾が眩しく 涼しく見える季節です
まだまだ着物を着て出かける気持ちには遠いかもしれません
半衿を付け替えたり、小物をのせたり、
来月 着るかもしれない と 希望ものせて
楽しむ
ときに シミなんか見つけるかもしれません
そんなお着物や帯のメンテナンスもお任せください
真じまは、全力でお手伝いいたします
六月になりました
コロナに一喜一憂している人間ですが、
日は長くなり、緑濃く、水は温み
確実に時は流れました
夏暖簾が眩しく 涼しく見える季節です
まだまだ着物を着て出かける気持ちには遠いかもしれません
半衿を付け替えたり、小物をのせたり、
来月 着るかもしれない と 希望ものせて
楽しむ
ときに シミなんか見つけるかもしれません
そんなお着物や帯のメンテナンスもお任せください
真じまは、全力でお手伝いいたします