
やっと織りあがってきました
この地色、いったい何色に見えますか?
普通に見れば、黒地と白地に見えます
この黒地の織糸を黒く染める染料は、赤を暗くしていくか、
青を暗くしていくかで 出来上がる黒色が違ってきます
この博多の八寸名古屋帯は、実際には濃~い茶色です
でも黒と呼びます
黒とは 日本人の手仕事ならではの色なのです
注文してから3か月かかって出来上がってきた新作
どうぞ 手にとってご覧くださいませ
この地色、いったい何色に見えますか?
普通に見れば、黒地と白地に見えます
この黒地の織糸を黒く染める染料は、赤を暗くしていくか、
青を暗くしていくかで 出来上がる黒色が違ってきます
この博多の八寸名古屋帯は、実際には濃~い茶色です
でも黒と呼びます
黒とは 日本人の手仕事ならではの色なのです
注文してから3か月かかって出来上がってきた新作
どうぞ 手にとってご覧くださいませ