
見て触って +α
3月18日(日)2時半より、イベント
「すっきり美しく着るための長襦袢ワンポイント」を、着付け講師の
指田カナ子先生http://syrup.pupu.jpをお招きして教えて頂きます。
この度、デビューしました小千谷本麻上布の襦袢地の風合いと各お色の深さの
絶妙なバランス感に、高品質に、そしてこの 6万円(税別)というコストパフォ-マンスに
驚きと感嘆の言葉を頂戴しています。
今月より、4月20日までの特典としまして、
洗える正絹半襟つき、国内総手縫い仕立てを17,000(税別)で承ります。
その際、別途 水通し代4,000円(税別)となります。
水通しは、以後の着用やお洗濯での縮みを最小限にするために、真じまは、きっちりいたします。
真じまは、いつも
高品質と価格の革命に挑戦しています
お確かめに、ぜひお出かけくださいませ。