新作入荷中
大創業祭開催中です。28日まで日曜も営業しております。
新作も入荷しておりますが、まずは、
手長さんにも喜ばれそうな「きれいめ小紋」のご紹介
紋意匠生地にぼかし染め
同系色と反対色の2反、織り柄の違いが お分かりいただけますか?
斜めに流れるような美しい染めは、紋意匠と相まって光を放つように華やかにお召しいただけます。
真ん中は、京友禅飛び柄小紋
こちらのピンクは大人のピンク
灰色を一滴落としたようなお色は、派手すぎず
でも沈まない澄んだ美しいお色です。柄はこの地色を引き立てる桐文です。
さりげなさが、上品な装いになるはずです。
合わせる帯が、お得なこの機会をお見逃しなく!
あと1週間ですよ。
2018.10.20 |
News
新成人お写真
とても素敵で感激しております。
こちらのお嬢様のご要望は、青系のお色でした。
帯は お母様のものを使いたい。
背も高く可憐なN様は、とにかくどれを着ても似合ってしまう。
迷いながら、隣で姉妹にも見えるお母様にも着て頂いて客観的に分析。
結果、このお振袖に決まりました。
加藤萬の刺繍衿も映えました。
お振袖の柄行に合わせながら このお嬢様らしく小物をセレクト。
こんなに美しく着こなして頂けて呉服屋冥利に尽きます。
ありがとうございます。
新成人の希望に満ちた未来に、心より祝福を贈ります。
2018.10.16 |
News
大創業祭~いよいよ14日から
お待たせいたしました。
いよいよ14日から28日まで、真じまの「大創業祭」開催です。
目玉商品の一部をご紹介しますと
きもの表地が通常真じま税抜き価格80,000円~126,000円の品を
お仕立て上り税込で86,400円均一に
他にも、108,000円、129,600円均一 がございます。
この写真の小紋は、表地税別114,000円を108,000円均一に。
唐草模様は数あれど、なんともいえない柔らかさと言いますか、
とんがっていないエレガントなデザインで勿論 高品質です。
安いものが、安かったり高くなったりする世の中、それぞれご事情がありましょうが、
創業以来、高品質と適正な価格に挑戦している真じまが感謝を込める2週間
どうぞお見逃しなく!
そうそう、帯締め・帯揚げも ビックリ価格でございます。
2018.10.11 |
News
今月は大創業祭をやりますよ
気がつけば10月になりました。
暑いといっても、そこは秋
着物を着る季節、気持ちよく着られる気候です。
真じま着物 株式会社真嶋は、この10月から54年目に入ります。
これもひとえにお客様皆様のご厚情の賜物と心より感謝申し上げます。
なお一層、きものを愛する皆様のために お役に立てる「真じま着物」として努力してまいります。
変わらぬご愛顧とご指導ご鞭撻を改めてお願い申し上げます。
「大創業祭」では、新作から目玉商品(超値下げ)まで取り揃え、皆様のご来店を
心よりお待ち申し上げております。
写真は一例です。色柄違いもございます。
小紋きもの お仕立て・税込86.400円
2018.10.02 |
News