Blog - News

Category

DSC_2869

泰生さんの帯

問屋でもある真じま着物では、メーカーさんや呉服屋さんがそうであるように、

普段はなるべく暗いところで保管してある帯を、たまに出して品質確認をしております。

今、架けているのは、西陣 泰生織物の糸錦袋帯「亀甲取華鳥紋」です。

泰生さんのHP帯紹介にあるのと同じですね。

糸錦とは縫い取りと呼ばれる様々な彩色糸で文様を表した裂地を指します。

ここまでくると、素材も卓越した技術も最高です。まさに逸品。

 

これに負けないキモノを着なくてはなりません 笑っ

ウチにもありますよ。合うおキモノが。

DSC_2766 (003)

お客様

 

ハロウィンの夜、ご来店のお客様はお仕事帰り

お着物とは全く関係ないお仕事でいらっしゃいますが、現在週1ペースでお着物出勤なさっておられます。

この日の装いは、ご親族からの小紋に御祖母様の半巾帯をかるた結びに。袂からちらりと顔を覗かせているのは「しゃけ」うちのオリジナル本麻上布襦袢です。

一瞬、目を疑ったほどの襦袢と着地色との一体感。帯との好相性!

全く時期も持ち主も違うモノが巡り巡ってH様の元へ来る。

当時 大事にお召し頂いていたであろう着物や帯が、こんなに笑顔(お見せできず残念です)輝く子孫に また愛される。ご縁ですね。お守りのようです。

帯留めは、ハロウィンだからと仰ってましたが、とても素敵なアクセントでした。

真じまのモットーは、ホームページAbout でも掲げてていますがhttp://www.majima-kimono.co.jp/about

最後の2行は

生地はできるだけ良いものを

古いものも見捨てずに  です。

お客様の思いに着物屋として寄り添いお手伝いできれば本望です。

ありがとうございます。