Blog - News

Category

IMG_0159

あなたを想う雨

こんにちは専務です。

着物で外出先の雨はやっかいなもの。

だけれど昔は家の者が自分を心配して想う気持ちが雨になっている、とほんとに信じていました。

ああ、それなら雨にうたれてもいいかと私だったら思ってしまう。

そんな雨に強いのは麻の帯。

4月から10月半ばまで。

写真の名古屋帯、この季節で特価税込44.000円。

通常お仕立11.000円。

オンラインストアには掲載しておりません。

お問合せはどうぞお気軽に。

IMG_0157

こんにちは専務です。

今年になって着物業界の人は感じている。

薄物が美しく見える。

蜉蝣<かげろう>の羽、心の憂い。

産地の賑わっている所はまさにその通りになっている。

風の時代なのだそうです。

風を纏<まと>う麻襦袢。

 

写真は奥は上布しゃけ色、手前は上布くるみ色。

オンラインストアございますhttps://majimakimono.official.ec/

 

IMG_0156

衿は大事よ

こんにちは専務です。

衿元はまず目がゆくところ。

どうして字に今が付くのか?

この今はnowではなくて容器の栓や蓋<ふた>を象ったものらしいです。

身の危険や寒かったりすると人は思わずここを閉じるからね。

納得。

白川静 『漢字の世界』より。

IMG_0154

袖はどうしてあるのか1

こんにちは専務です。

一生懸命に手を振っているあなたの姿がもみじ葉の散りの紛<まが>いの中でも遠くまで見えるように。

本当らしいです。

それで相手に元気を送っているんですって。

 

効果的に袖から少し見える襦袢は大事です。

いつでもお家で洗ってキレイにして相手に気持ちを贈りましょう。

オンラインストアもございますhttps://majimakimono.official.ec/