お陰様で喜んで頂いて
今頃ですが、
7月、真じまで浴衣をお誂え頂きましたお客様から、多くの感想をいただきました。
「反物で見るより仕立て上がってきたら、さらに素敵になった」
「自分のサイズの着心地は素晴らしい。」
「着くずれしないわー」
「有松絞里の浴衣は、まるで着物のように染めデザインが素敵で、肌触りが最高!」
「大切にずっと着ます」
などなど。
喜んで頂けまして、私もとても嬉しいです。
ただ一つ、反省点。
お仕立て先の繁忙期故、念には念を入れても納期がずれ込んだお客さまには、
お待たせ致したこと、本当に申し訳ございませんでした。
写真は、7月後半の「姉さんのほぼ毎日アレンジ」です。
2017.08.11 |
News
ご近所の噂になるくらい
ほぼ毎日、姉さん(あねさんマネキン)の帯結びをチェンジしている真じまです。
昨日、「ウィンドウのあの黒い着物、いいわねぇ」「素敵よね」
とご近所の治療院でも話に出ていると、聞きました!
これは浴衣なんです と姉さんはつぶやかないので
貼り紙をしました。
それくらい染めも絞りもバッチリの有松絞りの浴衣です。
2017.07.28 |
News
有松絞りの浴衣
先週末から花火大会も始まりまして夏本番。
暑い街中では、浴衣すがたが涼を誘います。
やっとお仕立て上がってきました。
有松絞りの浴衣です。
絞りならではの浮き上がってくる柄と独特の彩り。
優しい風合い。
今回は国内でのミシン混合仕立てで 税込47.520円
サイズは、身長152~168cm、裄67cm、袖丈49cm
4点のみの限定です。
2017.07.25 |
News
ほぼ毎日アレンジ
ガラス越しに熱い視線を感じてはじらう浴衣美人の帯結び。
よう~し!それなら、毎日帯結びを変える と
今日で三日目。
リボン返し、割り角出し、
そして本日は、創作結び。
名前はまだ無い
でしたが、金魚に見える との嬉しいお声から
命名 姉さん金魚(あねさんきんぎょ)
さて、明日は?
見に来てね!
※ 浴衣美人は、残念ながらマネキンです。
2017.07.12 |
News