屋形船あそび
真じま遊び 第三回は、貸切屋形船 でした。
昨日8日は、都心最高気温33.4℃
何と北海道の帯広35.5℃には負けましたが、暑い日中でした。
浅草吾妻橋乗船所に集合し、船宿「池上」の屋形舟に無事に全員乗船し、
18時前には出船できました。
もうこの段階で企画主としての務めは果たした感あり。
今宵 屋形船の夕べ に乾杯!
お食事の皆様のお耳だけ拝借して、愛媛の大洲市の醸造元 梶田商店の梶田氏に
伝統の技を受け継ぎ極上な仕上がりのお醤油とその歴史と現状など、
なかなか普段は聞けない貴重なお話をしていただきました。
お酒を持ち込む幹事は多けれど、お醤油を持ち込むのは珍しいですね、きっと。
一点ずつ厨房で揚げては運んでくださる天ぷらと お座敷でのテーブル席。
皆様に喜んでいただけたようで何よりです。
お台場はお月さまにも見守られ さながら屋形船銀座。
デッキに上がると、浴衣の袖を揺らす風も心地よく、しばらくは時を忘れておりました。
夏着物に浴衣。川遊びで夕涼み。美しい日本の景色です。
明日から、また精進していかなくては、と思いながら下船しました。
皆様に感謝!
2017.07.09 |
News
浴衣。すぐ着られます!
蒸し暑いです。
梅雨明けが待ち遠しいですね。
さあ、浴衣の季節がやってきました!
プレタお仕立てあがりの浴衣、続々入荷中です。
これから入荷するものには、今お仕立て中の「今季の有松絞りの定番&人気柄」もございます。
こちらもとっても素敵ですよ。
税込 10.800円から各種
2017.07.03 |
News
アイスクリーム
今日も蒸します。
単のお着物も今日までです。6月も終わり。
小物も夏仕様になっておりますが、今日は小物の中から帯揚げをご紹介。
暑い季節は、実際は暑くても風が通りそうに見える場所・・・
「お太鼓の横顔の枕から伸びる帯揚げ」
ここがオシャレだと、つい見惚れてしまいます。
季節感があれば尚更。千鳥は、もはや定番ですが こんな可愛い色もあります。
さすがは みふじ加藤萬。
そして、アイスクリーム !! 言うことなし!
2017.06.30 |
News
金麦の夏浴衣
浴衣の季節です!
今年のCM浴衣 入っています。
お写真よりも 実物は 透明感あふれるエメラルドグリーンのぼかしがオシャレです。
来週から、直ぐお召しになれるプレタ浴衣も並びますよ。
アップをお楽しみに。
2017.06.24 |
News